2020-01-01から1年間の記事一覧

師走

気づけば1ヶ月更新していませんでした。 目指せ100本の記事というところでしたが、今年は達成できなそうです。 いや、まだあきらめてはいけない! あきらめたら試合終了です。 がんばろーと思います。できる限り。できるかな。どうかなー。。。とすでに弱気…

November

気づけば11月。早いものです。もう2020が終盤に差し掛かっているわけです。 流行語大賞やら紅白歌合戦やらという年末トピックスがメディアに登場し始めました。 今年は本当にコロナに始まりコロナに終わりそうです。 これからウィズコロナの時代をどう我々が…

流行

鬼滅の刃の人気が急上昇中ですね。 すごいです。 確かにコロナで家で過ごす時間が増えた状況下において、テレビを見る時間が増え、我が家ではアマゾンプライムで動画をみる時間が増えました。 その中で見つけたのが鬼滅の刃で、うちの子供たちが見事にはまり…

火星

いやー、台風が過ぎたころから急激に肌寒さを感じる季節になりましたねー。 そう、秋です、AKIです、アキです、八代亜紀です・・・こういうギャグを久々に解禁しましたーw 最近、夜空を見上げると、雲ばかりの日々でしたが、今日は赤く輝く星が目に留まりま…

下期

気づけば、今年度の上期は終わっており、下期に入って9日が過ぎました。 コロナに振り回された半年でした。皆さんもそうだと思いますが。 オンライン飲み会は数回やったものの、やはり外のお店で飲み食いすることの楽しさにはかなわない。電話がFace-to-Face…

夏の終わり

1ヶ月以上サボタージュしてしまいました。ブログを始めたときにまずは100件書くことを目標にしたわけですが、早くもその壁の高さを痛感しておるわけです。ちょっとここらで自分に喝を入れ、また頑張っていこうと思います。 しかし、プランクチャレンジもあの…

ピンチをチャンスに

よく言われていることですが、本当にそうしないと人間これから生きていけないですね。 ピンチに直面しているというのは、なんらかの問題なり課題に直面しているということ。そこに解決策を打ち立てることができれば、状況が打開できるはずです。そういう一発…

早いもので

気づけば夏休み。三月からの自粛生活はほぼ4ヶ月になりました。在宅勤務の環境は整い、最近では出社は週一程度と在宅重視の状態が常態化しつつあります。これが一種のニューノーマルなのでしょう。 さて夏休みはどうしようか。GoToとか言ってますが近況から…

we will meet again

イギリスのエリザベス女王のコロナ禍における国民へのスピーチがなかなか感動的でした。 https://www.bbc.com/japanese/52177225

F2F

フェイストゥーフェイスface to faceを三文字で表現できるわけですが、やはりこのF2Fの力は強力だと思い知りました。 最近在宅勤務率が60-80%くらい、つまり週一回か二回は会社に出勤し始めているのですが、やはり仕事は会社に行ってやるものだなと思い知ら…

梅雨入り

しちゃいましたねー。 在宅勤務継続中ですが、このじめじめのために部屋の窓を開けていても汗ばむ陽気になってきました。 クーラーもつけようかと迷うところですが、我慢できるところまでは耐えてみようかなと。 そして、ここまで在宅勤務が続くとより快適な…

過渡期

コロナの完全収束はなかなか見えませんが、東京都のウィズコロナ宣言からも言えるように、如何に共存していけるかを見出して行かなくてはいけない感じなのでしょう。 会社生活で言えば、在宅と出勤の合わせ技で最適なところを見つけていくのでしょう。 子供…

失って気づくこと

コロナ後の世界、というのを意識する時期になってきたと思います。徐々に前向きなニュースも出てきているので気持ち心なしか明るくなるようなそんな気がしてしまうのは私だけでしょうか。 やはりここ2ヶ月、皆さん我慢して我慢して自分なりにできることを考…

久々

1週間以上ぶりの更新です。やはりコロナやら緊急事態を言い訳に更新をさぼってしまったわけです。よろしくないですね。人間の弱いところですね。ただ、これだけは言えます。例のプランクチャレンジ、あるいはそれ相当のエクササイズですが、実はまだ続いて…

見通し

いろんな場面で見通しというものを持つことは重要だ。何か問題があっても調査や解決策の見通しというものがあるだけで、物事がしまるし、皆安心するものである。 コロナ禍に関してはこの見通しを立てることが困難極まり無く、皆を悩ませ苦しめているために、…

ステイホーム

自宅にいる時間が増えると普段気にならなかったことが気になるものである。 例えば、部屋の汚れや散らかり、物の配置もそうである。そして、それらをきれいにしようといざ動くと、困ったことにあれもこれも次から次へときれいにしたいことが止めどなく出てき…

遠隔教育

コロナ禍において変革をもたらしつつある遠隔教育だが、やはり課題も浮き彫りになってあるというフィンランドの記事を読んだ。そのまま引用させていただきたい。 家庭を離れてお互いと接する中での学び。多様性ある個性とのぶつかり合い。面と向かっての意思…

アマビエ

COVID-19、これで君は退散せざるを得まい。

コロナに思う

WBSのコーナーがありますが、世の中の著名人の思いや考えが聞けてまあまあ面白い。 やはりこういう自粛モードが続くことで、フィジカルとメンタルが弱体化しがちなので、意識的にそこに対策しよう、といったところでしょうか。 個人的にはフィジカルには家で…

ふと思うこと

自分で考えて、結論を出して、行動すること、それを繰り返すことでリーダーシップが育つ、ということか。

日本のアイデンティティ

キングカズのコラムにはいつも感銘を受けます。 今こそ日本人の力を、日本人のアイデンティティを見せる時。 http://www.kazu-miura.com/column/detail/?article=301

在宅勤務

テレワーク、うちの会社も開始して一週間が経過したが、自宅で一人で引きこもって集中して仕事ができる反面、休憩の取り方が課題と感じた。 何せオフィス内を動くことがないので、座席から動くことがトイレ休憩くらいしか無いわけで、個人的にはたまに外の風…

いのち大事に

昔ドラクエの作戦モードの選択の中に「ガンガンいこうぜ」とか「みんながんばれ」とかありましたが、今の状況は完全に「いのち大事に」シフトが引かれていると思います。しかも、全世界的に。これほど人やモノの交流が世界的につながっていて、ウィルスもあ…

自粛ムード

いよいよ緊急事態宣言も差し迫る中、会社もテレワークの最大化を図ることになり、来週からテレワークになります。東京都はこの流れみたいですね。 週末は雨とか雪の予報がありますが、それに乗じてウィルス君も水に流されてリセットされればいいのに、とか思…

夜空

最近ふと夜空を見上げる習慣がついた。自分のモットーが「上を向いて歩こう」だからなのかもしれない。 しかし、冬の夜空は天気が良いと澄んでいてなかなか綺麗なものである。あくまで会社からの家路で見上げる程度の観察なのだが、この夜空観察がなんとなく…

もう春の訪れを感じる陽気ですね。 近所の公園の桜を散歩がてら見てきました。三部から五分咲きといったところでしょうか。 花見の宴会は自粛ムードですが、なんというか桜の花を見るだけで癒されるものがあります。 大変な状況だからこそ、こうして前向きに…

インパクト

世界中がコロナインパクトを受けています。 ここまでの事態になるとは誰が予想できたでしょうか。 世界の人の流れが止まった気がします。 逆にいうといつも動き回る人が動けず、留まっているので、世界の人の流動性的にはエントロピー減少の方向ですね。ただ…

ホワイトデー

その起源は諸説あるとのことだが、どうやら日本発祥というのは間違いなさそう。そして、日本のお菓子業界が、バレンタインデーのお返しの企画を提案したことから普及したもののようです。 なぜホワイトなのか知りたいのですが、膝を打つような答えは見つけら…

311

9年前の今日、東日本大震災があった日。 9年前の今日、私は27歳で東京西部の職場でいつも通り仕事をしていた。 そこそこの揺れを感じ、避難訓練通りの動作をし、その時はいつもよりも少し大きめの地震かな、くらいの感じであったが、時間がたつにつれ、…

やめ時

何事もやめ時は難しい。 コロナウィルス対策のこの状況も一体いつまで続けるのか。収束宣言を待つのでしょうが、その判断もどのようになされるのか。不明点が多いので不安は買えませんが、早く平常運転に戻って欲しいですね。世の中の経済活動へのインパクト…